令和6年能登半島地震に関する学長メッセージ 第二報/President’s message as of 16th January – 2024 Noto Peninsula Earthquake –
このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様に,心よりお見舞いを申し上げます。被害を受けられた皆様が1日も早く平穏な日常生活に復することをお祈り申し上げます。 1月1日の大地震から2週間が過ぎました。本学では発 […]
登録日:2024-1-16
【令和6年能登半島地震被災者対象】携帯型パソコン貸与/Lending portable PC to students affected by the Noto Peninsula Earthquake of 2024
学生各位 この度の令和6年能登半島地震により、授業に使用するパソコンが破損した場合には,大学から携帯型パソコンを半年間貸与します(最大半年間の更新が可能です)。申請方法は以下のWebサイトを確認してください。 奨学金? […]
入学者選抜試験における検定料免除の対象とする自然災害の決定(R6能登半島地震)
登録日:2024-1-15
学?留学?宿舎の?居者募集【令和6年能登半島地震被災者対象】/Recruiting residents for student dormitories
令和6年1?15? 在学者 各位 理事(教育担当)?副学? 【令和6年能登半島地震被災者対象】学?留学?宿舎の?居者募集 令和6年能登半島地震の影響で経済的に困窮した学?や、同地震による避難勧告等で現在の住 […]
【令和6年能登半島地震被災者対象】学?留学?宿舎の寄宿料等免除/Exemption from dormitory fees for student/international student dormitories
令和6年1?15? 学?留学?宿舎居住者 各位 理事(教育担当)?副学? 【令和6年能登半島地震被災者対象】学?留学?宿舎の寄宿料等免除 学?留学?寄宿舎に居住している学?は、令和6年能登半 […]
<父母等の皆様へ>1月15日以降の対面授業の再開/Resuming in-person classes from January 15th
令和6年1月11日 父母等の皆様へ 理事(教育担当)?副学長 1月15日以降の対面授業の再開 このたびの「令和6年能登半島地震」におきましては、被 […]
登録日:2024-1-11
<重要:在学者各位>1月15日以降の対面授業の再開/<IMPORTATNT>Resuming in-person classes from January 15th
令和6年1月11日 在学者各位 理事(教育担当)?副学長 <重要>1月15日以降の対面授業の再開 現時点において、本学の建物構造に大きな被害 […]
令和6年能登半島地震により家計が急変した学生のみなさんへ/To students whose financial situation changed suddenly due to the Noto Peninsula Earthquake of 2024.
令和6年1月6日 金沢大学長 和田 隆志 令和6年能登半島地震により家計が急変した学生のみ […]
登録日:2024-1-10
令和6年度大学入学共通テスト(追試験)は金沢大学で実施
令和6年度大学入学共通テスト(追試験)は金沢大学で実施 このたびの地震による影響に伴い13日,14日に受験できない方は,1月27日,28日の追試験の対象とします。石川県地区においては,金沢大学角間キャンパスを追試験場と […]
登録日:2024-1-9
在学者へのメッセージ(理事(教育担当)?副学長) /Message to All Students(Trustee (Education), Vice-President)
令和6年1月5日 在学者各位 […]
登録日:2024-1-5
令和6年度大学入学共通テストは予定どおり実施
令和6年度大学入学共通テストは予定どおり実施 令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により,犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表すとともに,負傷された方,被災された方,そのご家族及び関係の皆様に, […]
令和6年能登半島地震に関する緊急メッセージ/〈Urgent Message Regarding the 2024 Noto Peninsula Earthquake
<重要>1月9日から11日の授業形態/〈IMPORTATNT〉Classes Format for January 9th to 11th
登録日:2024-1-4
令和6年能登半島地震を受け,災害対策本部をR6. 1. 1に立ち上げ
1月1日,令和6年能登半島地震への対応のため,災害対策本部を立ち上げ,1月4日,同会議を招集しました。 会議では,現在まで把握している状況の情報共有と,今後の対応について意見交換を行いました。
令和6年1月の授業形態/Classes on January, 2024
在学者各位 理事(教育担当)?副学長 令和6年1月の授業形態 令和5年11月28日付け通知のとおり,令和6年1月4日(木)及び5日(金)は,遠隔授業で実施します。1月9日(火)以降の取り扱いは, […]
登録日:2024-1-2
令和6年能登半島地震に関する学長メッセージ/President’s message as of 2nd January – 2024 Noto Peninsula Earthquake –
緊急学長メッセージ 令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により,犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに,負傷された方,被災された方,そのご家族及び関係の方々に心よりお見舞いを申し上げます。 本学では, […]
(外国人留学生の皆さんへ)地震について/(For International Students)About the earthquake
国際部留学企画課留学支援係です。 地震が続いて不安だと思います。なるべく誰かと一緒にいるようにしてください。 ひとりで不安な学生や困ったことがあれば,留学支援係 ryukou@adm.kanazawa-u.ac.jp へ […]
金沢大学大規模災害による安否確認【重要】Confirmation of your safety due to a major disaster
金沢大学学生?众博棋牌游戏 各位 本日16時06分に珠洲市内を震源とする大規模災害が発生しました。 [C-SIREN]により金沢大学大規模災害安否確認のメッセージを送信していますので,至急確認してください。 なお,回答が難しい […]
登録日:2024-1-1
文部科学省「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業」に採択
金沢大学は,文部科学省「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業」に北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)および東京大学を連携機関として申請し,採択されました。 本事業は,地域の中核大学や研究の特定分野に強みを持つ大 […]
登録日:2023-12-28
The Japan Times ASEAN-Japan50th anniversary special 号に学長インタビューが掲載されました
12月16日発行のThe Japan Times ASEAN-Japan50th anniversary special 号に和田学長のインタビュー記事が掲載されました。 学長は,金沢大学未来ビジョン「志」に込めた思 […]