最新情報 HOME > 最新情報 ニュース SDGs 文部科学省?知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)総括シンポジウム「新しい時代の大学教育につなぐメッセージ ~DP事業が目指し,創り上げてきた成果~」を開催 3月6日,文部科学省?知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)総括シンポジウム「新しい時代の大学教育につなぐメッセージ ~DP事業が目指し,創り上げてきた成果~」をハイブリッドで開催し,学内外の众博棋牌游戏?学生192名が […] 登録日:2025-3-18 プレスリリース 令和6年度金沢大学学位記?修了証書授与式について 登録日:2025-3-18 ニュース SDGs JU-MAB連携大学「SDGs世代間学習プログラム2024(冬)」実施報告 2月21日~24日,金沢大学ユネスコチェア(※1)活動の一環として,JU-MAB連携大学(※2)による「SDGs世代間学習プログラム2024(冬)」が,白山ユネスコエコパークと白山手取川ユネスコ世界ジオパークで実施され […] 登録日:2025-3-14 プレスリリース 金沢大学?金沢美術工芸大学連携企画 能登復興支援「のともっと」第2弾デッサン交流会 登録日:2025-3-14 ニュース SDGs 2025年度KUGS特別入試入学前ラウンドテーブルを開催 3月7日,金沢大学高大接続コア?センターは「KUGS特別入試入学前ラウンドテーブル」をオンラインで開催しました。このラウンドテーブルは,新年度に入学予定のKUGS特別入試合格者(KUGS高大接続プログラム修了者)を対象 […] 登録日:2025-3-14 ニュース SDGs 金沢大生と国立国語研究所が共同で大野市方言の記録?継承に向けた現地調査 3月6から8日の3日間,人間社会研究域国際学系の松倉昂平講師と国立国語研究所,南山大学の研究者が率いる調査団が福井県大野市を訪問し,大野市方言の記録?継承に向けた現地調査を実施しました。調査には,人間社会環境研究科人文 […] 登録日:2025-3-13 ニュース SDGs 第10回新学術創成研究機構シンポジウムを開催 3月6日,新学術創成研究機構は,ホテル日航金沢において第10回新学術創成研究機構シンポジウムを開催し,本学学生?众博棋牌游戏および企業から約65名が参加しました。 本シンポジウムは,同機構の研究ユニットで展開されている分野 […] 登録日:2025-3-13 ニュース 能登復興 SDGs 金沢大学の支援チームKEYPATが石川県立輪島高等学校の探求授業「街づくりプロジェクト(街プロ)」の成果発表会に参加 3月7日,災害などにおけるこころのケアを目的とした金沢大学の支援チームKEYPAT(※)は,石川県立輪島高等学校を訪問し,2年生が1年かけて取り組んできたグループでの探求授業「街づくりプロジェクト(街プロ)」の成果発表 […] 登録日:2025-3-13 ニュース SDGs USMLE受験?合格報告会を開催 2月28日,医学類第三講義室(ハイブリッド形式)にて,USMLE受験?合格報告会を開催しました。USMLEは,米国の医師免許試験であり,今回はその第1段階であるStep1を受験した医学類5?6年生3名の体験談が紹介され […] 登録日:2025-3-13 プレスリリース 土木学会水工学委員会と金沢大学が連携 令和6年能登半島地震?豪雨災害調査報告会 登録日:2025-3-13 ニュース 能登復興 SDGs 能登里山里海SDGsマイスタープログラム2024年度生修了式を挙行 3月1日,金沢大学能登学舎にて,能登里山里海SDGsマイスタープログラム2024年度生修了式が行われ,和田隆志学長から修了生21名に認定証書が授与されました。 本プログラムは,能登学舎を拠点に珠洲市をはじめとする連携自 […] 登録日:2025-3-12 プレスリリース 多文化共修キャンパス実現に向けキックオフシンポジウム開催 文部科学省支援事業に採択 大学の国際化を加速 登録日:2025-3-12 プレスリリース 新たな大人の学びの場【Project HESOセミナー】 世界的ベストセラー著者と「生き方」と「組織成果」の関係性を考える 登録日:2025-3-12 プレスリリース 都市部の人材の活用で地域産業の持続的発展につなげる 「共創型企業?人材展開プログラム」 研究発表会(修了式)を実施 登録日:2025-3-11 ニュース 能登復興 SDGs 金沢大学の支援チームKEYPATが石川県立七尾特別支援学校珠洲分校で食育プログラムを実施 2月27日,災害などにおけるこころのケアを目的とした金沢大学の支援チームKEYPAT(※)は,石川県立七尾特別支援学校珠洲分校を訪問し,高等部の生徒9名や教諭らと「おやつは食事の一部 やさいの入ったカラフル2色のパンケ […] 登録日:2025-3-10 プレスリリース 地域住民の健康増進を大学がバックアップ 野々市市の健康関連データを活用した共同研究報告 登録日:2025-3-10 プレスリリース 令和7年度金沢大学入学者選抜試験 合格者数について 登録日:2025-3-9 研究 プレスリリース 標的のがん細胞を画像化し、ベータ線で攻撃 ?EphA2 を標的とした新たな核医学セラノスティクス? 登録日:2025-3-7 ニュース 能登復興 SDGs 融合学域松島ゼミ生がバンコクでの「天皇誕生日祝賀レセプション」にて能登復興への取り組みと石川県の魅力を世界に発信 2月18日,融合研究域融合科学系の松島大輔教授が主宰する金沢大学産学融合研究会は,能登復興への支援活動と石川県の魅力を発信するため,タイ王国のバンコクで開催された「天皇誕生日祝賀レセプション」に参加しました。 このレ […] 登録日:2025-3-7 プレスリリース 全国の高校生が金沢大学で探究成果発表 ミライシコウ金沢と高大接続ラウンドテーブルの同時開催 登録日:2025-3-7